管理人について |
自己紹介・・・です。
|
![]() |
![]() |
年齢:30代後半 職業:とある地方のとある病院の病理医 家族構成:配偶者+子供3人 趣味:短歌 得意なこと:50音表を左から右に暗唱すること 苦手なもの:お酒 勤務先の病院ではただ一人の病理医です。一人、ということで診断責任の重圧がすごいのですが(全科から出るすべての標本を一人で正しく診断する、というのは容易じゃないんです)4月から週に2回非常勤の病理医が来てくれるようになり、仕事上のプレッシャーが減ったところです。 職場の同じ部屋で働く仕事上の仲間は、標本を作ってくれたりする技師3人と、これも週に2回だけ来てくれる事務職さんです。同じ部屋ではないけれど、技師長とはよく休憩時間にお茶を飲みながら病院検査部門の将来について話しております。 そして、病院内の臨床医たちも大切な大切な仕事仲間です。外科の先生たちとはおつきあいというよりはドツキアイという感じで楽しく(時々は厳しく)一緒にお仕事させていただいております。内科の先生方は紳士が多いので礼儀正しく遇していただき、なかなかいい感じです。病院は24時間オープンの救急病院でして、患者さんのために身体をはって働いている臨床医たちをみると、こちらも職務は違えど仕事への情熱は負けないぞ、なんて思います。 私生活では、子供がまだ小さい(0歳、2歳、4歳)ので、子育てのために仕事時間がどうしても制限されてしまいます。子供が病気の時が一番、つらいですね。周囲(配偶者、保育関係者、職場の人たち)に助けられながら、ようやっと仕事をしている、という時ばかりです。でも、子供たちは可愛く面白いですし仕事は仕事でやりがいがあり面白いので、どちらも自分が好きでやっている、という意識でいます。私にとって、家庭と仕事は二つの翼のようなもので、この二つがあってこそ、自分だけでは不可能な、大空を飛ぶような素晴らしい体験が日々できるのだと思っています。 ・・・えっ、もっと詳しく? 次のページ「病理のお医者への100の質問」をご覧ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
趣味のホームページ |
![]() |
HOME|管理人について|女性病理医へのアンケート結果|病理医の声(工事中)|掲示板 |
|