病理のお医者への100の質問 |
100の質問、作ってみました。
|
![]() |
![]() |
ん・・・と。100の質問、ご存じです? 自己紹介を兼ねたひまつぶし(??)として、ネット上で流行しているものです。試しに検索エンジンで探してみれば、あちこちにいろんな100の質問がありますよー。 病理のお医者なんて誰も知らないかなー、と思ったので、早速100の質問をつくって自分で回答しちゃいました。 このページをご覧になった病理のお医者さま、どうぞこのページをコピー&編集し、ご自分の100の質問への回答をご自分のホームページで公開なさって下さいまし。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その1 お名前を教えて下さい:このページの管理人でーす。 その2 年齢・性別・血液型を教えて下さい:30代・女・A その3 お医者になって何年目ですか?:11年目 その4 病理をやって何年目ですか?:10年目 その5 病理専門医資格をとって何年になりますか?:6年目 その6 病理医になったきっかけを教えて下さい:病理の先生に勧誘された その7 職場は大学?病院?検査センター?:病院 その8 臨床(患者さんをみる医師としての仕事)の経験はありますか?:はい その9 好きな言葉を教えて下さい:忍耐 その10 自分を動物にたとえると?:スピッツ(犬の、ね) その11 最近、気に入ってるものを教えて下さい:カロリーメイトのチーズ味 その12 趣味はなんですか?:短歌、ゲーム その13 尊敬する人を教えて下さい:マリー・キュリー、フロド・バギンズ その14 自分の性格を一言でいうと?:複雑 その15 初恋は何歳の時でした?:16 その16 子供の頃は何になりたいと思っていましたか?:極地探検家 その17 春夏秋冬、どの季節が好き?:夏 その18 今日はお休み。何をする?:寝る、子供と遊ぶ、外出する その19 ストレス解消の秘訣を教えて下さい:日常から遠くに離れる(物理的、心理的に) その20 今日、朝食に食べたものを教えて下さい:ごはんと味噌汁、モヤシの炒め物 その21 コーヒーと紅茶、どっちが好き?:どっちも その22 甘党ですか?それとも辛党?:甘党 その22 好きな食べ物は?:アップルパイ その23 車を持っていますか?持っているなら国産?外車?:国産(トヨタ) その24 無人島に持っていく本を一冊だけ選ぶとしたらその本のタイトルは?:百年の孤独 その25 好きな歌を一曲、教えて下さい:わぴこ元気予報! その26 人に接するのは苦手な方ですか?:苦手じゃないけど初対面は好きじゃない その27 タバコを吸いますか?:いいえ その28 お酒はどれくらい飲めますか?:全然。アルコールアレルギーなんですよ。 その29 お金を積まれてもこれだけはしたくない、という事は何ですか?:患者さんの診察 その30 最近あったうれしかったことは何ですか?:旧友からメールが来た その31 最近あった悲しかったこと、教えてください:子供が喘息になった その32 今、一番欲しいものって何ですか?:時間 その33 これは納得いかない!と思ってることを教えて下さい:なぜウチの病院が赤字なんだ! その34 家庭と仕事、どっちが大事ですか?:どっちも その35 家族は病理の仕事を理解してくれていますか?:そうですね その36 病理の楽しい点を教えて下さい:自分のペースで仕事ができる その37 病理のつまらない点を教えて下さい:自分で治療できない その38 病理医になってよかったと思うときはどんなとき?:臨床医に「ありがとう」と言われた時 その39 逆に病理医にならなければよかった、と思うときはどんなとき?:CPC前に準備ができてない時 その40 病理医になるために必要なものを一つあげて下さい:克己心 その41 「いい病理医」って?:易しい症例は即座に診断し、難解症例はとことんまで追求する病理医 その42 逆に「ダメ病理医」って?:自分の診断に固執しすぎる病理医 その43 「病理医って○○だ」の○○には何が入ると思いますか?:地味 その44 病理をやってる人って暗い性格の人が多いと思う?:はい(でも自分は違うと思う) その45 自分の子供が「病理医になりたい」と言ったらどうする?:誕生日には顕微鏡をプレゼント! その46 顕微鏡に酔ったことはありますか?:ある その47 臨床医をどなりつけたことはありますか?:ない その48 逆に、臨床医にどなられたことはありますか?:ない その49 困った臨床医ってどんな人?:臨床診断を押しつけてくる人 その50 困った技師ってどんな人?:仕事をしてくれない人 その51 困った新人病理医(研修医、大学院生)ってどんな人?:「よくわからなかったのでガンとつけときました」というノリで診断する人。わからないなら癌のわけねーだろ! その52 仕事の時には名札をつけていますか:もちろん。病院職員の常識よ。 その53 仕事の時は白衣を来ていますか?:はい その54 仕事服(白衣着用ならその下)はどんなファッション?:大体Tシャツにスラックス。 その55 仕事に使うボールペン、自分で買ってますか?:いいえ その56 顕微鏡に向かう時のBGMは?:ショパン、バッハ。時にミスチル。 その57 一日何時間くらいなら顕微鏡をのぞいていられますか:無制限(居眠りしてもいいなら) その58 毎日顕微鏡の接眼レンズを磨きますか?:いいえ。週に1回くらいは磨いてるかも。 その59 顕微鏡をみる時は猫背?:いいえ! その60 顕微鏡をみながらひとりごとを言いますか?:時々、つい、ね。「うそー、どうしよう!」とか。 その61 胃の検体を胃潰瘍にするか胃癌にするかで迷ったことがありますか?:もう、しばしば!! その62 自分の身体の一部を顕微鏡でみたことがありますか?:はい その63 もう病理なんて辞めてやる、と思ったことありますか?:ん・・・あったかも(忘れた) その64 パソコンは得意ですか?:まぁね その65 デジタルスライドより35ミリスライドが好き?:べつに その66 テレパソロジーをどう思いますか:技術がもっともっと進歩して欲しい その67 アーサー・ヘイリー「最後の診断」読みました?:はい その68 法医解剖、やりたい?やりたくない?:やりたくない その70 医事訴訟の当事者になったことはありますか?:いいえ その71 これまでにとった休暇の最長記録は?:1週間(産休、育休をのぞけば、ね) その72 厚生労働省大臣に一言!という機会があったら、何を言いますか?:病理の保険点数をあげてくれ その73 日頃、使ってる顕微鏡のメーカーは?:オリンパス その74 自動染色機の標本より技師さんの手染め標本が好き?:はい その75 好きな染色を一つ教えて下さい:アルシアンブルー。 その76 免疫染色で愛用の(?)抗体を一つ教えて下さい:パンケラチン その77 視力はいくつですか?眼鏡をかけて顕微鏡をみますか?:1.0、1.2、眼鏡なし その78 ホルマリン(固定液)のにおい、好きですか?:きらい その79 キシレンとホルマリンとアルコールを嗅ぎ分けられますか?:はい その80 肩こりでマッサージに通ったことがある?:ある その81 目のためにブルーベリーのサプリメントを常用している?:時々、食べる。 その82 これから一生、この標本だけしかみちゃだめだとしたら、何の標本を選ぶ?:胎盤 その83 「病理」を「料理」と間違えられたことはありますか?:はい その84 病理の知名度が低いのはなぜだと思います?:患者さんに会わないでひっそり仕事してるから その85 この人だけは病理のことをわかって欲しい、と願う相手は誰?:院長 その86 一日だけ、他の職業になれるとしたら何になる?:保育士(一日だけでいいのなら) その87 自分は高額所得者だと思いますか?:そうですね その88 病理って何かを一言で説明すると?:病気の人の組織や細胞を顕微鏡でみて病名をつける仕事 その89 病気で死ぬとしたら、どんな病気で死にたい?:ん・・・ガンかな。病気はどれもヤだなぁ その90 自分が患者の立場で病院を受診する時はいつも自分の勤務先に行く?:いいえ。 その91 好きな診断名ってありますか?あったら教えて下さい:Group I(異常なし) その92 医事訴訟のための保険、入ってますか?:はい その93 これまでの病理医人生、一番の自慢を教えて下さい:白衣を着てる時の方が美人と言われたことがある その94 病理医人生最悪の失敗、こっそり教えて下さい:○○と××と△△と・・・(以下略)の誤診 その95 思い出に残ってる診断経験を教えて下さい:思い出が多すぎて語り尽くせません その96 明後日、世界が終わるとしたら明日はお仕事します?:まさか! その97 10年後にはどんな病理医になっていたい?:田舎のたくましいおばちゃんっぽい病理医 その98 50年後の病理医はどうなってると思いますか?:人数が増えている(私の願望。) その99 病理医として、のライフワークを教えて下さい:正常範囲と異常範囲の識別 その100 最後に一言!:質問を考えるのも結構つかれた〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お好みの100の質問をみつけて下さい・・・? |
![]() |
HOME|管理人について|女性病理医へのアンケート結果|病理医の声(工事中)|掲示板 |
|